葬儀の流れ

072-931-1333
〒583-0021 大阪府藤井寺市御舟町12-32
24時間365日電話受付
072-931-1333
〒583-0021 大阪府藤井寺市御舟町12-32
24時間365日電話受付
葬儀の流れ
大阪・藤井寺の葬儀は「綜合葬祭トミヤマ株式会社」におまかせください。
葬儀は突然開かなければならない状況になることがほとんどですが、「急に亡くなってしまった場合は何から手を付ければいいかわからない」と不安に感じていらっしゃる方も多いと思いますので、こちらにご葬儀に流れを記載いたします。
「病院で亡くなられた場合」「病院以外で亡くなられた場合(かかりつけのお医者様がいる方)」「病院以外で亡くなられた場合(かかりつけのお医者様がいない方)」の3パターンをご用意しました。
ご家族、親戚、親しい方へのご連絡。
※葬儀の日程など、詳細は決まり次第、再度ご連絡することをお伝えください。
綜合葬祭トミヤマ株式会社( 072-931-1333 )までお気軽にお電話ください 。
※綜合葬祭トミヤマ株式会社では、年中無休24時間いつでもお電話をお受けしております。
ご連絡の際、寝台車手配の為、以下の詳細をお伝え下さい。
○ 亡くなられた方のお名前
○ 病院の名前
○ 住所(おわかりになる範囲で)
○ 入院されてる部屋番号
○ 連絡者の電話番号・続柄
○ 寝台車がお迎えにあがる時間
寝台車が病院へお迎えにあがります。
死亡診断書を病院からいただいてください。また、ご安置先をご検討ください。
綜合葬祭トミヤマのスタッフに死亡診断書をお預けください。
搬送の準備をし、ご指定の安置場所へご搬送します。
宗旨に応じたお飾りを枕元にいたします。
※ご自宅へご安置できない場合は、ホールの安置施設をご案内いたします。
ご遺体を安置した後に、ご家族様とのお打ち合わせを行わせていただきます。
葬儀の日取りや葬儀プランなどを決定いたします。
死亡診断書、印鑑(届出人)及び遺影用のお写真をお預かりいたします。
ご希望に応じたご葬儀にするためにも、何なりとお気軽にご相談ください。
主治医に病死が確認されればその場で死亡診断書が作成されます。
ご家族、親戚、親しい方へのご連絡。
※葬儀の日程など、詳細は決まり次第、再度ご連絡することをお伝えください。
綜合葬祭トミヤマ株式会社へご連絡ください。( 072-931-1333 )までお気軽にお電話ください 。
※総合葬祭トミヤマ株式会社では、年中無休24時間いつでもお電話をお受けしております。
ご遺体を安置した後に、ご家族様とのお打ち合わせを行わせていただきます。
葬儀の日取りや葬儀プランなどを決定いたします。
死亡診断書、印鑑(届出人)及び遺影用のお写真をお預かりいたします。
葬儀の日取りや葬儀プランなどを決定いたします。
ご希望に応じたご葬儀にするためにも、何なりとお気軽にご相談ください。
病院以外で亡くなられた場合には検死が入ります。
検死の取り扱いについては警察の扱いになりますので、先ず119番へご連絡ください。
綜合葬祭トミヤマ株式会社( 072-931-1333 )までお気軽にお電話ください )
※総合葬祭トミヤマ株式会社では、年中無休24時間いつでもお電話をお受けしております。
寝台車の手配をいたします。
救急隊員、警察の指示をお待ちください。
現場検証をした後、監察医の診断が入ります。
事件性がある場合は司法解剖となります。
検死や解剖が入る場合は終了予定時刻を知らされます。
終了時刻を綜合葬祭トミヤマ株式会社へご連絡ください。
死体検案書を担当医師からお預かりしていただきます。
死亡の原因が確認できればその場で監察医から死体検案書が作成されます。
ご遺体を安置した後に、ご家族様とのお打ち合わせを行わせていただきます。
葬儀の日取りや葬儀プランなどを決定いたします。
死亡診断書、印鑑(届出人)及び遺影用のお写真をお預かりいたします。
ご希望に応じたご葬儀にするためにも、何なりとお気軽にご相談ください。
お問い合わせはコチラ
大阪府藤井寺市御舟町12-32
24時間365日電話受付