血行不良かな
query_builder
2025/01/12
はにやです
実家からキーボードを持ってきて
この年齢にしてピアノを練習しています
ギターは13歳からやってきたのですが
ギターは知識よりも先に、音が出なければ意味が無いというところもあり
楽典(音楽の理論的なやつ)は後回しというきらいがあります
逆にピアノは、鍵盤を押せば音は出るので 楽譜を読む為、基礎のお勉強が大事になります
私も例に漏れず
コードは分かっても、構成音が分からず
音や指の形で覚えているので
一音一音、構成音を気にするピアノは
もう初心者スタートも同然です
ピアノの無駄の無い構成音を
昔は毛嫌いしていましたが
スッキリしていて、分かりやすいコードが
今は勉強していて楽しいです
理論はやっぱり大切ですね
今日の一句
「マイナーも メジャーも無に帰す パワーコード」
|
072-931-1333 |
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。